先日いきなりiPhone7の電源が急に入らなくなってしまいました。強制再起動を実施してもAppleのロゴでループしてしまう状況。
リカバリモードにした上で復元を試みたものの、アップルのロゴの下のゲージが進まず何度やってもエラーに。その後もいろいろ試したが改善なし。
AppleCare+に加入しているので、仕方なくAppleサービスプロバイダへ持参しました!
今回私が実際に端末を交換して分かった事や、その後Appleテクニカルサポートに問い合わせて調べた事を細かくまとめましたので、これから修理・交換する予定の方は是非参考にしてください!
AppleCare+の修理費用
AppleCare+に加入している場合、2年間で2回まで修理などのサポートを受ける事ができます。料金体系は非常にシンプルです。
画面の破損のみ | その他の損傷 | |
AppleCare+に加入済の全モデル | 3400円(+税) | 11800円(+税) |
画面の破損に関しても、破損の程度によっては11800円(+税)になる場合があります。基本的に画面破損以外は表の右側の料金です。
状況によっては端末交換になる場合があります。交換の場合は、
- 無償交換
- 「その他の損傷」と同額の費用での交換
この2パターンです。
私の場合は、物理的な損傷もなく、店舗での水濡れ診断も問題なかったので無償交換でした。
スタッフの方曰く、端末の分解歴があったり、サービスプロバイダ以外で修理した場合は無償交換にはならず、iPhone修理時の最大費用になるケースと、交換自体が出来なくなるケースのどちらかになるようです。確かにこれを許容しちゃうと中の部品すり替え放題になっちゃうので仕方ないですね。
AppleCare+非加入の場合の料金は、iPhone修理サービス料金 – Appleサポートを参照してください。
さっそく店舗へ来店!その前に・・・
事前準備
iPhoneの故障・不具合で店舗に持参する前に準備すべき事が3点あります。
- iPhoneのデータのバックアップ(可能であれば)
- 来店予約
- Apple IDのパスワードを把握しておく
①不具合の事情や破損の程度によってはバックアップできない場合がありますが、操作が可能であれば事前にバックアップしておきましょう。
②の来店予約に関しては、実施した方が待ち時間が短く済みます。PCをお持ちでない方は、他の人の携帯を借りてでもやっておきましょう。
Appleの店舗で修理したことがある方は分かると思いますが、待ち時間も含めると一連の手続きで半日くらいつぶれます。
来店予約した上で来店するか、もしくは朝一で来店しましょう。
③はかなり重要!覚えている人は問題ないです。
来店予約の手順
1.Apple-サポート-製品の選択へアクセスします。
2.iPhoneのイラストをクリックし、次の画面で自分のiPhoneに起きている症状をクリックします。
3.「持ち込み修理」を選択し、Apple IDとパスワードを使ってサインインします。
4.「現在地」の欄に住所を入力し「検索」をクリックします。5.出てきた店舗の中から来店したい店舗をクリックし、日時を選択します。表示される店舗の電話番号も一緒に控えておきましょう。
今回実際に手続きして分かったこと3つ!
1. 来店予約できなかった場合は朝一で行くべき
私の場合すでに来店店舗の予約が埋まっていたので開店10分前にお店の前に並びました。開店20分後には行列ができており、座席スペースにすら座れない方がほとんどでした。予約できなかった場合は朝一狙いですね。
2. 本人確認書類の提示はいらない?一応持参しよう
Appleサポートのページには、持ち込み修理の際に運転免許証やパスポートを持参するよう記載されていますが、一連の手続きの中で一度も提示していません。
「このiPhone7は妻が契約者なんですが…」と来店時に伝えたんですが、結局最後まで何も提示することはありませんでした。
端末の問診前に、「本日万が一交換になった場合にApple IDのパスワードを入力できるか」を尋ねられたぐらいです。アクティベーションロックだと手続きできないけど、そうでなければApple Careにも入ってるし問題ないよってスタンスなのでしょうか。
とはいえ、持参しなくてもいいと推奨しているわけではなく、Appleサポートのページには持参するよう記載されているので持っていきましょう!
3. 保証期間ギリギリで端末交換すれば少しだけオトクに!
交換後のiPhoneにも保証があります。iPhoneを交換した日から90日もしくはApple Careの保証の残り期間のいずれか長い方の期間の保証が適用されます。今回もらった作業完了報告書にも書いてありました。Apple Careの残り期間が30日くらいしか無かったのでこれはありがたい!
これは私が来店した店舗の独自施策などではなく、きちんとAppleサポートのページにも記載されています。
修理サービス後の保証修理サービス中に生じた不具合 (交換部品も含む) については、修理サービス完了後 90 日間、または Apple 製品限定保証や AppleCare+ 保証の残期間のうち、どちらか長い方が保証対象になります。この保証は、Apple や Apple 正規サービスプロバイダで修理する際には常に適用されます。
最後に
やはりサービスプロバイダはもう少し増やしてほしいですね。帰る頃にはかなりの行列でした。明らかに店舗数足りてないです。
ただスタッフの方は非常に手際が良く、手続き自体はスムーズに進みました。バッテリーも新しくなったし、まだしばらくは現役で使えそうです。
これからiPhoneの修理や交換を検討されている方はぜひ参考にしてください。