日本市場への参入を先日発表したばかりのシャオミ(Xiaomi)ですが、本日12月16日よりAmazon.co.jp で「Mi Note 10」が購入可能になりました。価格は58,080円。
ディスプレイは6.47インチで、3D曲面有機EL (AMOLED) ディスプレイを搭載。解像度は2340 x 1080。
バッテリー容量は5260mAhと、かなりの容量。一般的に、バッテリー容量が大きくなると充電に要する時間も長くなりますが、付属の30W急速充電器を使用すれば、最短65分で100%まで充電が可能です。
メモリ(RAM)は6GB、ストレージ(ROM)は128GBあり、5万円台では充分なスペックですね。
画面内にある指紋センサーで、指紋認証による画面ロックも可能です。
この機種の最大の特徴は、1億800万画素の超高解像度カメラを含む5眼カメラ。上から順に、500万画素の望遠カメラ・1200万画素のポートレートカメラ・1億800万画素の超高解像度カメラ・2000万画素の超広角カメラ・200万画素のマクロカメラが搭載されており、さまざまな場面に応じて使い分けができます。
カラーは、グレイシヤーホワイト・オーロラグリーン・ミッドナイトブラックの3色。個人的にはシンプルな黒が良さげ。
Pro版は1週間後の12月23日から販売開始。価格は71,280円。
本体サイズやディスプレイ性能だけなくバッテリー容量、カメラ性能も通常版と同じです。Pro版はメモリが8GB、ストレージが256GBと大幅に向上しています。