auスマートパスプレミアム会員向けに2019年11月19日から提供開始になった「エンタメ楽しみ放題」。
- 映像見放題
- 音楽聴き放題
- 雑誌読み放題
といった特典が追加料金なしで利用可能になりました!現在はそれぞれのコンテンツがかなり充実しています。
このページでは、「内容がイマイチ分からない!」という方向けに、具体的に「エンタメ楽しみ放題」で出来ることを詳しく解説しています。
その1.国内ドラマ・映画・アニメ・バラエティが見放題!
「エンタメ楽しみ放題」のコンテンツの中でも個人的にオススメなのが、国内ドラマや映画・アニメが見放題になるコチラの特典。作品数がかなり多いです!
作品名の隣に プレミアムと記載されているものは、プレミアム会員の方であれば全てタダで視聴できます。TELASA公式サイト内にあるスマートパスプレミアム対象作品 のページにアクセスすれば、無料で観れる作品をチェックできるので、ぜひ一度確認してみましょう!
対象機種は?PCでも視聴できる?
対象機種はAndroidスマートフォン・iPhone・iPadですが、実際に検証したところ、スマートフォンやiPhoneだけでなく、パソコンでもプレミアム対象作品が視聴できます。
パソコンで視聴する場合は、TELASA|TOPページ にアクセスし、スマートパスプレミアムに加入しているauIDでログインするだけでOK。
スマートフォンやiPhoneで途中まで視聴していた作品をPCで選択すれば、続きから再生してくれる機能もあり意外と便利です。
iOS端末はSafari上での視聴なのでTELASAアプリは不要ですが、TELASAアプリからの視聴も可能です。
その2.人気雑誌が80誌すべて読み放題!
さまざまな人気雑誌がすべて読み放題になります。
種類もかなり豊富で、雑誌読み放題の数が当初は44誌でしたが、現在はなんと80誌以上が読み放題!これはホントにありがたい…。
ジャンル | 書籍名 |
プレミアム 総合週刊誌・情報誌 | ザテレビジョン、週刊女性、週刊朝日、週刊ポスト、週刊女性セブン、anan、週刊文春、週刊東洋経済、おとなの週末、dancyu、ダ・ヴィンチ、Hot-Dog PRESS、週刊パーゴルフ、週刊ファミ通、SPA!、FLASH、アニメージュ、Myojo |
プレミアム コミック誌 | 月刊コミックバンチ、グランドジャンプ、月刊コミックゼノン、FEEL YOUNG、ヤングアニマル、チャンピオンRED、フォアミセス、ココハナ |
プレミアム 男性向け | Tarzan、BRUTUS、Begin、BE-PAL、Number、POPYE、DIME、MEN’S NON-NO、デジモノステーション、月刊GoodsPress、PRESIDENT、GO OUT、MEN’S EX、Lightning、男の隠れ家、2nd、GQ JAPAN、サイゾー、UOMO |
プレミアム 女性ファッション誌 | Ray、andGIRL、MORE、CanCam、Oggi、Domani、CLASSY.、STORY、Seventeen、JJ、VERY、ViVi、VOCE、with、mina、SPUR、non-no、MAQUIA |
プレミアム 女性ライフスタイル | LEE、クロワッサン、&Premium、オレンジページ、日経ヘルス、LDK、OZmagazine、サンキュ!、からだにいいこと、Mart、エル・ジャポン、25ans、CREA、婦人画報、eclat、Marisol |
男性向け | MEN’S CLUB、日経トレンディ、AERA、週刊ダイヤモンド、GetNavi |
女性向け | BAILA、レタスクラブ、美的、日経ウーマン |
その他 | Discover Japan |
※プレミアムは、スマートパスプレミアム会員のみ閲覧可。
※2020年12月時点の情報です。

ちょっとした空き時間や休憩時間などでも重宝しています!
普段読まない雑誌も気軽に楽しめるので、この特典はホントにおすすめ!
もともとスマートパスプレミアム会員の方は、日曜日だけの限定で、23誌の雑誌が読み放題で提供されていました。
エンタメ楽しみ放題では、雑誌の種類も80誌以上まで増え、さらに曜日問わず毎日読めるようになったので、かなり使い勝手はいいです!
その3.邦楽・洋楽・最新ヒットソングが聴き放題!
こちらのコンテンツは、あらかじめ用意されているさまざまなプレイリストが聴き放題になります!ときどき楽曲の無料ダウンロードができます。
自分の聴きたい曲を選んで聴くことはできないので注意しましょう!
とはいえ、プレイリストに関しては、人気楽曲のプレイリストや様々なジャンルのプレイリスト、一部アーティストごとのプレイリストも用意されているので、かなり楽しめます!
こちらもスマホ・iPhoneだけでなくパソコンでも視聴可能です。
その4.5G新コンテンツがスゴイ!
こちらのコンテンツは、音楽・映像・スポーツなどのさまざまなジャンルを5G体験することができるコンテンツ。
VRに興味のある方には特におすすめです!VRゴーグルがあるとさらに楽しめますが、無くても視聴できます。
その4.音楽ライブ・イベントのチケット先行独占!
音楽ライブ・イベントなどのチケット先行受付に申し込みできたり、視聴チケットを優待価格で購入することができます!
【未加入の方へ】スマートパスプレミアムは加入すべき?
他社で提供されている動画配信サービスや音楽ストリーミングサービス、雑誌読み放題サービスに特化した有料コンテンツと比較すると少し物足りないですが、スマートパスプレミアム のエンタメ楽しみ放題のように、これらのコンテンツが同時に楽しめるサービスは珍しいですね。
スマートパスプレミアム は、他の特典も非常にお得なので、それもうまく活用できればかなり有益なサービスです。
例えばauエブリデイのクーポン特典や、三太郎の日(3の付く日)特典をうまく使いこなせば、すぐに元が取れるレベルでオトクです。他にもアプリ取り放題の特典や、紛失時のサポートも充実しています。
「映画やドラマだけをたくさん観たい!」「雑誌だけでなくマンガもたくさん読みたい!」という方は、もしかすると他の有料コンテンツに加入した方がいいかもしれません。